2012年5月30日水曜日

仙台六郷・福幸(ふっこう)宝来鈴

時薬堂さんと一緒に行った、「仙台六郷・福幸宝来鈴」が2012年5月18日 河北新報の記事になりました。

以下 河北新報より

アクセサリー、青葉まつりで販売
被災の六郷地区思い手仕事

 19、20の両日、仙台市中心部で開かれる仙台・青葉まつり(まつり協賛会主催)に向けて、仙台市若林区の日辺グラウンド仮設住宅で暮らす住民らが、鈴の付いたアクセサリーを製作した。まつり当日、観光客らに販売され、売り上げの一部が作り手に還元される。

 仮設住宅には、東日本大震災で被災した同区六郷地区出身の住民が多いことから、アクセサリーは「仙台六郷・福幸(ふっこう)宝来鈴」と名付けられた。金銀の6個の鈴と3本のゴムひもを組み合わせて作った。
 腕や足首、髪などに付けることができ、まつりの見物客やすずめ踊りの踊り手らに売り込む。1個300円で150個製作した。
 仮設住宅集会所に15、16の両日、住民延べ50人が集まり、アクセサリーの製作作業を進めた。若林区三本塚の自宅が壊れた友田紀子さん(64)は「普段は家にこもりがちなので、みんなでおしゃべりしながら作れて楽しかった。きれいにできたので、買って喜んでもらえたらうれしい」と話した。
 製作には、高齢者や障害者の文化活動を支援する仙台市のNPO法人オハイエ・プロダクツと、市民グループ「時薬堂」(ときぐすりどう)が協力した。
 福幸宝来鈴は青葉まつりの2日間、勾当台公園市民広場内に設けられる物販コーナー「手仕事元気アトリエ」で販売される。アトリエでは、市内のほかの仮設住宅団地の住民グループも手作り品を展示即売する。


2012年05月18日金曜日

岡田合唱団&女川第4小バンド とっておきの音楽祭出演

オハイエ・プロダクツで関わらせて頂いている方々が、とっておきの音楽祭に出演します。

■岡田合唱団 出演:市民広場 12:35-12:55
がんばっぺ岡田の会有志の皆様の合唱団です。




■女川第4小バンド 出演:円形公園 11:45-12:10
総合授業で取り組んできた打楽器ワークショップの成果を発表します。




2012年5月14日月曜日

メディアテーク 3がつ11にちをわすれないためにセンター出演

せんだいメディアテークで行っている「3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれ
ん)」に、当法人の理事:武藤政寿が出演します。

USTREAM配信されますので、お時間のある時にぜひご覧ください


■タイトル:障がい者グラフィティ vol.8【公式ページ】

■サブタイトル:「震災というバリアも乗り越えて~とっておきの音楽祭・オハイエプロダクツの活動~」

■せつめい:
障がいがある人たちが日ごろから抱えていた様々なバリアは、今回の震災でより深層化、顕在化しました。
このプログラムでは、異なる障がいを持つ人々やそれを支えた人々に、震災以前や震災直後の「これまで」と、復興の途にある「これから」を語っていただきます。
また、非日常の中で体験した個々の思いや声を通じて、本当のノーマライゼーションとは何かを、市民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

■にちじ:2012年5月15日(火)14:00~15:00

■ゲスト:武藤政寿(NPO法人オハイエプロダクツ理事)
■ホスト:
伊藤清市(NPO 法人ゆにふりみやぎ代表)
及川智(CIL たすけっと代表、被災地障がい者センターみやぎ代表)

■しゅさい:
NPO法人ゆにふりみやぎ
CILたすけっと
3がつ11にちをわすれないためにセンター

■きょうりょく:被災地障がい者センターみやぎ

2012年2月5日日曜日

震災復興かわら版みらいん 掲載

昨年12月仙台市宮城野区の六号公園仮設住宅での結婚式の模様が、震災復興かわら版みらいんに掲載頂きました。


みらいんは、「東日本大震災の津波被害で仮設住宅へ転居された方などを主な対象として、被災地区や仮設住宅の現況、生活再建に関わる情報などを分かりやすくお伝えし、地域との精神的なつながりの維持や仮設住宅でのコミュニティづくりにつなげます。(仙台市HP)」という冊子で、月に1回8000部が仮設住宅や見なし仮設住宅に配布されています。

記事は「みらいんHP」よりご覧いただけます。

巻頭特集「 仙台港背後地六号公園仮設住宅の幸せ手づくり結婚式」です。ぜひご覧になってみてください。

ちなみに次の「被災地レポート 取材地/これからをつくる、若い世代南 蒲生地区」では、オハイエ・プロダクツを仮設住宅とつないでくれた、仙台市市民活動サポートセンターの吉田さんが掲載されています。