2011年7月15日金曜日

岡田西町公園仮設住宅で落語会開催





当日の様子です。



長机を組み合わせて、簡易高座のできあがり。
落語はというと、清川波乃丞(仙台てっぱ会)さんのお話にどんどん笑いの渦が広がっていきます。

住民の方との掛け合いもあり、清川さんもご機嫌の大成功でした。


岡田西町公園には約150人がお住まいですが、約50名の方が参加して下さいました。会場の集会所は満杯のすごい熱気でした。

落語会が終わった後には、こんなに笑ったのは久しぶりだと涙を流される方も。色々な感情が湧きだしてきたのかな、という印象を受けました。

今回の落語会を始まりに、岡田西町公園の皆様とは岡田夏祭りや、秋祭りなど色々とご一緒させて頂くようになりそうです。

音楽のチカラもすごいですが、笑いのチカラを感じた1日でした。

2011年7月10日日曜日

岡田夏祭り 第1回打ち合わせ

岡田地区は東日本大震災の津波により、仙台市内でも特に甚大な被害を受けた地域です。

今、岡田地区の住民の方は仮設住宅などに入り、散り散りの状態になってしまっています。
そういった状況から、地域住民が立ち上がり「地域の人達で同じ場を共有しよう」と始まった企画が岡田夏祭り企画です。

中心となっているのは岡田地区の青年団の「がんばっぺ岡田」の方々です。地域の方が地域でまた暮らすことができるよう、今後も色々な地域イベントを計画しているようです。

なぜオハイエ・プロダクツが関わっているかと言うと、地域住民の方が夏祭りを行うにあたって「地域にNPOの力を」という方針になったそうです。

その件を仙台市市民活動サポートセンター(サポセン)に相談した事や、岡田西町公園仮設住宅に伺っていた事がきっかけで、オハイエ・プロダクツにお話を頂き、岡田夏祭りに関わらせて頂くことになりました。

今回は、岡田夏祭り第1回目の打合せ。
本当は自己紹介程度で考えていたのですが、岡田の方々の熱い気持ちを受けて、NPO法人オハイエ・プロダクツでお手伝いできる事は、お手伝いしよう。という事になり、より積極的に関わっていくことになりました。

まだまだ企画は計画段階ですが、地域の方からは色んなアイデアが出ています。
チェーンソーアート
竹灯篭
・盆踊り(生演奏)
・ライブステージ

などなど

オハイエ・プロダクツでは、地域の声を形にするお手伝いをしていきます。
今後も岡田夏祭りについては、報告していきますので、ご期待下さい。

2011年7月2日土曜日

石巻市雄勝町 第2回復興市

NPO法人オハイエ・プロダクツ、とっておきの音楽祭実行委員会として、石巻市雄勝町の復興市(協力:NPOだんだんカフェ)に参加してきました。

石巻市雄勝町という言葉からイメージするのは、海の幸、海の町です。
山と海のコントラストが美しい町でしたが、今回の東日本大震災においては甚大な被害を受けてしまいました。

復興市は、雄勝町の地域の方々が再び出会う場所、そして雄勝町の元気を発信する場所として震災後から開催されている企画です。

今回は、復興市においてのステージ運営として参加してきました。

出演者と当日の状況は下記のとおりです。

笙YUU
お父さんが雄勝出身で雄勝は思い出の場所だそうです

いがり大志withフレンズ
とっておきの音楽祭副実行委員長のいがり大志が中心のバンドです。

○雄勝小学校4、5、6年生の南中ソーラン
父兄さんも大勢集まり大声援が送られていました。

そして太鼓中心の団体が、なんと4組も。
雄勝は太鼓が盛んな土地なのでしょうか、どの団体もすごい盛り上がりでした。

幻創

伊達の黒船太鼓保存会

○味噌作胴囃子

閃雷


ステージの合間に周辺を見渡すと、やはり被害の状況をまざまざと見せつけられます。


しかし地域の方の地域で生きていこうとする気持ちが、とても強く伝わる企画であり、それを支えようとする方々の力も随所で感じられました。




今後もNPO法人オハイエ・プロダクツ、とっておきの音楽祭実行委員会は、地域の方の力になれるよう活動を続けていきます。